生活介護事業所「あるく」
Life Care Center Aruku
生活介護とは
障害のある方が日常生活や社会生活をおこなえるよう支援する福祉サービスです。
常に介護を必要とする方に対して、主に昼間において、入浴・排せつ・食事等の介護、生活等に関する相談・助言その他の必要な日常生活上の支援、創作的活動・生産活動の機会提供のほか、身体機能や生活能力の向上のために必要な援助を行います。
常に介護を必要とする方に対して、主に昼間において、入浴・排せつ・食事等の介護、生活等に関する相談・助言その他の必要な日常生活上の支援、創作的活動・生産活動の機会提供のほか、身体機能や生活能力の向上のために必要な援助を行います。
自立の促進、生活の改善、身体機能の維持向上を目的として通所によりさまざまなサービスを提供し、障害のある方の社会参加と福祉の増進を支援します。
あるくってなに?
『あるく』
関わる皆様と一緒に人生を歩いていく
年輪を刻むようにそれぞれのペースでゆっくりと
全ての利用者様に目の届く支援を
スタッフのそんな思いと共に2017年9月大東市寺川にオープンしました。入浴設備あり(一般浴槽とストレッチャー浴を完備)
無料送迎実施(遠方は要相談)
大阪府指定障害福祉サービス事業所 事業所番号:2711900932
関わる皆様と一緒に人生を歩いていく
年輪を刻むようにそれぞれのペースでゆっくりと
全ての利用者様に目の届く支援を
スタッフのそんな思いと共に2017年9月大東市寺川にオープンしました。入浴設備あり(一般浴槽とストレッチャー浴を完備)
無料送迎実施(遠方は要相談)
大阪府指定障害福祉サービス事業所 事業所番号:2711900932
<作業内容>
段ボールや紙パックを材料にし、リサイクルを兼ねて紙すき作業で名刺を製作し販売しています。
タネ作り→紙すき→印刷など、それぞれに様々な工程があり利用者さんの障害特性に合わせた作業をそれぞれが工夫しながら日々行っています。
月の注文数や売り上げに応じて工賃をお支払いしています。
段ボールや紙パックを材料にし、リサイクルを兼ねて紙すき作業で名刺を製作し販売しています。
タネ作り→紙すき→印刷など、それぞれに様々な工程があり利用者さんの障害特性に合わせた作業をそれぞれが工夫しながら日々行っています。
月の注文数や売り上げに応じて工賃をお支払いしています。
<主な活動内容>
あるくでは障害を持った方々が、日中活動を通じて社会参加の機会を持っていただけるように様々なことに取り組んでいます。
月に一度『あるくカフェ』を開催し、カフェ当日はホール、キッチン、受付に分かれカフェを運営しています。
来ていただいたお客様とコミュニケーションを取りながら、みんなで作っていく素敵なカフェを目指してます!
その他、レクリエーションでボッチャをしたり、外出したりクッキングでお菓子作りや昼食作りをしたりしています。
あるくでは障害を持った方々が、日中活動を通じて社会参加の機会を持っていただけるように様々なことに取り組んでいます。
月に一度『あるくカフェ』を開催し、カフェ当日はホール、キッチン、受付に分かれカフェを運営しています。
来ていただいたお客様とコミュニケーションを取りながら、みんなで作っていく素敵なカフェを目指してます!
その他、レクリエーションでボッチャをしたり、外出したりクッキングでお菓子作りや昼食作りをしたりしています。
<リハビリ>
定期的に理学療法士の先生によるリハビリプログラムを実施。先生の計画に沿って通所時はリハビリを実施。
定期的に理学療法士の先生によるリハビリプログラムを実施。先生の計画に沿って通所時はリハビリを実施。
ご利用にあたり
- ご利用になれる方(対象者)
- 申し込みから利用開始まで
- 1日のスケジュール
地域や入所施設において、安定した生活を営むため、常時介護等の支援が必要な方で次に該当する方。
- 障害支援区分が区分3(障害者支援施設に入所する場合は区分4)以上
- 年齢が50歳以上の場合は、障害支援区分が区分2(障害者支援施設に入所する場合は区分3)以上
- 障害者支援施設に入所する方であって障害支援区分が区分4(50歳以上の場合は区分3)より低い方のうち、指定特定相談支援事業者によるサービス等利用計画案の作成の手続きを経た上で、市区町村が利用の組み合わせの必要性を認めた方
※(3)の方のうち以下の方については、原則、平成24年4月以降の支給決定の更新時にサービス等利用計画案の作成を行なった上で、引き続き、生活介護を利用することができます。
・法の施行時の身体・知的の旧法施設(通所施設も含む)の利用者(特定旧法受給者)
・法の施行時に旧法施設に入所し、継続して入所している方
・平成24年4月の児童福祉法改正の施行の際に障害児施設(指定医療機関を含む)に入所している方
- 事業所見学
まずはお気軽に見学にお越しください。(事前に日時をご予約ください。) - 面接
施設見学時にご利用希望者様との面接を行い、当施設での対応可否を判断させていただきます。 - 利用の手続き
「サービス等利用計画案」に所定の事項をご記入のうえ、市区町村窓口にご提出ください。 - サービス開始
3.の支給決定後、当施設との契約のうえサービスが開始となります。
- 9:30 ~ ・・・・・・ 利用者様随時来所
- 11:00 ~ ・・・・・・ 作業・プログラム・入浴
- 12:00 ~ ・・・・・・ 昼食・休憩
- 13:30 ~ ・・・・・・作業・プログラム・入浴
- 15:30 ~ ・・・・・・ 利用者様随時退所
事業所紹介
ご利用料金
18歳以上の場合は利用者とその配偶者の所得、18歳未満の場合は児童を監護する保護者の属する世帯(住民基本台帳上の世帯)の所得に応じた自己負担の上限月額があります。
ただし、上限月額よりもサービスに係る費用の1割の金額の方が低い場合には、その金額をお支払いただきます。
その他、食費などについての実費負担がございます。
昼食利用時:1食400円(昼食持参や近隣スーパーへの買い出し可能)
施設概要
施設名称 | あるく |
---|---|
所在地 | 〒574-0014 大阪府大東市寺川3丁目9番1号サンハイツ岩本1F |
サービス提供時間 | 8:30~17:30(月曜日~金曜日) |
利用定員 | 20名 |
休業日 | 土曜日 日曜日 年末年始 |
ご相談窓口 | 担当:植村 田中/電話番号:072-813-1005 FAX:072-813-1006 |